不動産売却までの流れ 引越し準備

不動産の売却を流れに沿ってご説明いたします。まずはここからスタートしましょう。

売却のご相談物件の調査・査定・ご提案媒介契約売却活動営業報告売買契約の締結物件の引越し準備残代金の受領・物件の引渡し

  ①売却のご相談②物件の調査・査定・ご提案③媒介契約④売却活動⑤営業報告

  ⑥売買契約の締結⑦物件の引越し準備⑧残代金の受領・物件の引き渡し


⑦物件の引越し準備          

売買契約を締結後、不動産の引渡しをしなければなりません。

                                  
引渡し・残代金決済日までに、引越しを終わらせないといけません。

引渡し日までに引越し出来ないと、契約違反・損害賠償に発展する恐れがあるので、注意が必要です。




○引渡し前の現地調査

花善のスタッフと売主様・買主様で、不動産が引渡せる状態であるかどうか、現地を見て最終確認をしてい

ただきます。万一、契約時の状況が違っていた場合や、引越しが終わっていない場合、荷物が処分されてい

ない等の問題も、この確認をしておけば事前にトラブルを防ぐことができます。

現地でのチェックポイント


付帯設備は「設備表」記載の通りか。


給排水設備の故障はないか。


境界標の確認。


雨漏り、シロアリの害はないか。


給水、ガスの配管の状況はどうか。




○借入金の返済

各種担保権の抹消手続き
 (物件の内容により異なります)

各手続きに必要な書類の準備
(物件の内容により異なります)

水道、ガス、電気会社への転居連絡

引越しの準備


  ▲このページのTOPに戻る                                ▲花善TOPページに戻る