会社を探す

 


 
 

依頼先の選び方


●依頼先の選び方

依頼先を探す


家を建てる際の依頼先はハウスメーカー、工務店、設計士(設計事務所)の3つあります。それぞれに

特徴があり、さらにその3つの中で無数の選択肢があります。依頼先をどこに決めるかで家づくりの成

功は8割決まると言ってもよいでしょう。よく検討した上で決めることが重要です。




決めるポイントは


ハウスメーカーで検討した場合でも何十社とあり、判断が難しく、あるメーカーが耐火性を一番に考えて

いると言っても、どのメーカーも優れた耐火性を追求しています。また工務店の場合には、建物を見た

だけではその工務店の独自性は判断しがたいです。それはその時の施主や職人の考え方と技術が生

んだその時だけの産物だからです。設計士であっても同じようなことが言えます。

ポイントと言えるのは、つくり手の「つくる」という姿勢が大切です。「つくる」姿勢のない相手とつくるもの

は、ちぐはぐなものになってしまいます。営業マンも同様に、施主と共に考え、アドバイスをすることで獲

得される信頼感こそがよいものづくりには欠かせません。人がものを生みだすわけですから、最終的に

は人となりが形に表れます。施工事例や現場見学に触れることで、その人柄や雰囲気を感じ取ること

ができるでしょう。家づくりの依頼先探しには、こうした人柄を含め総合的に判断することです。






依頼先の選び方



      
▲花善TOPに戻る             ▲このページのトップに戻る